建物の耐震診断を行って地震に備える
日本が世界的にもみても地震が多い国であり、どのエリアに住んでいてもいつ大きな地震被害にあってしまうかわからないので、しっかりと建築物の地震対策をしておくことはとても重要になります。
特に旧耐震基準で建設された建築物の場合、過去の大きな地震の時などにも倒壊してしまった事例もあるので、地震対策は急務といえるでしょう。
一般財団法人日本耐震診断協会では地震に対して建物がどの程度耐えることができるかの耐震診断業務を行っております。
対応している建物の幅は広く、診断の難易度が高い高層の建築物などの業務も行っています。
一般の木造住宅の診断なども行っているので、個人でも相談をすることができます。
信頼できる耐震診断があって、はじめてしっかりとした耐震改修をすることができるようになるので、実績が豊富な業者にお願いしたほうが安心できるでしょう。
見積については、電話で簡単に行うことができ、費用も明瞭となっているので診断にかかる予算取りもしやすいでしょう。